2012年06月02日更新
6/2 ファンダイビング In ケラマ
はいさいっ 伊藤です
本日はファンダイビング担当で、慶良間の海でゲスト4名と共にのんびり楽しんできました~
ほぼウミウシを中心に生物探しをしてきました~
アカテンイロウミウシ

モンジャウミウシ

キスジカンテンウミウシ

シロウサギウミウシ

ムラサキウミコチョウ

クロヘリアメフラシ 目がカワイイです(黒い点が目です)

シロハナガサウミウシ

カロリア属の一種

クロフチウミコチョウ

セトイロウミウシ

テンテンウミウシ

エレガントヒオドシウミウシ 他ウミウシたくさん

アオウミガメ

本日 一緒に潜って頂いたゲストの方々 ありがとうございました
またのんびり生物探ししましょうね~\(^O^)/
本日はファンダイビング担当で、慶良間の海でゲスト4名と共にのんびり楽しんできました~
ほぼウミウシを中心に生物探しをしてきました~
アカテンイロウミウシ
モンジャウミウシ
キスジカンテンウミウシ
シロウサギウミウシ

ムラサキウミコチョウ
クロヘリアメフラシ 目がカワイイです(黒い点が目です)

シロハナガサウミウシ

カロリア属の一種

クロフチウミコチョウ

セトイロウミウシ

テンテンウミウシ

エレガントヒオドシウミウシ 他ウミウシたくさん

アオウミガメ
本日 一緒に潜って頂いたゲストの方々 ありがとうございました
またのんびり生物探ししましょうね~\(^O^)/
コメント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
トラックバック