てぃーだブログ › 沖縄ダイビング日記! › ファンダイビング › 伊藤 大輔 › 1/20 ファンダイビング in ケラマ

2013年01月20日更新

1/20 ファンダイビング in ケラマ

 伊藤です

本日はファンダイビング担当で、ゲスト2名と共に潜ってきました

1/20 ファンダイビング in ケラマ

冬の風物詩 コブシメが、エダサンゴに産卵していました~

1/20 ファンダイビング in ケラマ

地形ポイントにも行きました ザトウクジラが、ずっと水中で鳴いて(歌って)いました

1/20 ファンダイビング in ケラマ

キンギョハナダイと、今月末で沖縄から出る(悲しい・・・)ゲストKさん

1/20 ファンダイビング in ケラマ

グルクンやクサヤモロ たくさんいました~

1/20 ファンダイビング in ケラマ

小物探しもしてきました 唐馬湾のアイドル 赤と黄色のカエルアンコウは健在

1/20 ファンダイビング in ケラマ

1/20 ファンダイビング in ケラマ

シロタエイロウミウシ の チビちゃん

1/20 ファンダイビング in ケラマ

イロウミウシの仲間

1/20 ファンダイビング in ケラマ

フジエラミノウミウシ

1/20 ファンダイビング in ケラマ

ミカドウミウシ

1/20 ファンダイビング in ケラマ

ゲストのゆーこさん 発見!! ミズタマウミウシ

1/20 ファンダイビング in ケラマ

キベリアカイロウミウシ

1/20 ファンダイビング in ケラマ

キャラメルウミウシ の ちびちゃん

1/20 ファンダイビング in ケラマ

サビウライロウミウシ

1/20 ファンダイビング in ケラマ

ウミウシシーズン到来ですね


本日 一緒に潜って頂いたゲストの方々 ありがとうございました!!\(^O^)/




同じカテゴリー(ファンダイビング)の記事
コメント 1件ファンダイビング伊藤 大輔
コメント
枚方買取 しちふくや 2013年01月21日 17:15投稿
色鮮やかな海の生物たちの写真を見ていると楽しいですね。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。





<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

トラックバック

ひとりでも安心のダイビングショップ、シーサー那覇店ホームページ

那覇から日帰りでケラマダイビング!おひとりでも、初心者でも安心して楽しめる、レベル別チーム制ダイビングです!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ