てぃーだブログ › 沖縄ダイビング日記! › ♪ レスキュートレーニング ♪

2012年06月20日更新

♪ レスキュートレーニング ♪

こんにちはおすまし瀬野ですびっくり

みなさん台風4号の影響は、大丈夫ですか~はてな
これから進路にあたる方は、お気を付けくださいねよつば

ここ沖縄は台風4号が通過したと思ったら、なんと5号も近づいてますがーん
海に出れない日が続いていますが、今日はスタッフ全員でレスキュートレーニングを行いましたぶーん

安全に楽しくがダイビングの基本ですが、もしもの時に備えてしっかり行動できるように
日頃のトレーニングが重要です!

では、トレーニングの様子をお届けしたいと思いますアップ

まずは平林リーダーを中心に、事例を検討していきます。
♪ レスキュートレーニング ♪

続いては、心肺停止を想定してのCPR
♪ レスキュートレーニング ♪

手順を確認しながら、交代で行います。
♪ レスキュートレーニング ♪
♪ レスキュートレーニング ♪

AEDの使い方も、再確認しました
♪ レスキュートレーニング ♪

CPRの手順を再確認したり、実際に事故が発生したときにどのように行動
すればいいか話合うことができ、とても有意義な時間を過ごすことができました!

事故が起きないことが一番ですが、実際に事故が起きたときに迅速に行動
できるように、これからもトレーニングを継続していきたいと思います!!

梅雨明けしたら、ダイビングシーズンの到来ですキラキラ 
今シーズンも安全第一で、みなさんのお越しをお待ちしていま~す赤ハイビスカス


コメント 0件
コメント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。





<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

トラックバック

ひとりでも安心のダイビングショップ、シーサー那覇店ホームページ

那覇から日帰りでケラマダイビング!おひとりでも、初心者でも安心して楽しめる、レベル別チーム制ダイビングです!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ