てぃーだブログ › 沖縄ダイビング日記! › 環境保護活動 › 水中駆除活動。4.9(Fuuuログ)

2012年05月09日更新

水中駆除活動。4.9(Fuuuログ)

こんにちは!!平林です。

ゴールデンウィークも無事に終了。

梅雨入り宣言されたものの快晴が続いてヨカッタですニコニコ


シーサースタッフはみなさんと入れ替わりでお休みを順番でもらっています!

久々の2連休をGetしたスタッフも多い!

私も天気のいい休日だったのでドライブに行ってきました車

水中駆除活動。4.9(Fuuuログ)

ぼーっとしてきました・・・キラキラ 

今日はオニヒトデ&レイシガイの駆除活動!!


水中駆除活動。4.9(Fuuuログ)



30cmオーバーのオニヒトデがわんさかガ-ン

水中駆除活動。4.9(Fuuuログ)

水中で砕いて駆除・・・

<みんさんに気を付けてもらいたい点>

ダイビング中オニヒトデは思わぬところにいる場合があります。

着底や手をつくときには十分周りをみて注意してくださいね!

水中駆除活動。4.9(Fuuuログ)

レイシガイもがっつり!!

駆除作業が好きな三浦&平林のアドレナリンが大放出!
水中駆除活動。4.9(Fuuuログ)


すごかった・・・

キレイなサンゴを守りたいものです。


Fuuuでした。


同じカテゴリー(環境保護活動)の記事
4/18 水中駆除活動
4/18 水中駆除活動(2012-04-18 16:37)

コメント 0件環境保護活動
コメント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。





<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

トラックバック

ひとりでも安心のダイビングショップ、シーサー那覇店ホームページ

那覇から日帰りでケラマダイビング!おひとりでも、初心者でも安心して楽しめる、レベル別チーム制ダイビングです!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ