2013年02月03日更新
2/2 ファンダイビング in ケラマ
はいさいっ 伊藤です
本日はファンダイビング担当で、ゲスト5名と共に慶良間の海で楽しんできました~
Birthdayの方もいらしたので、おめでたい方を中心に集合写真撮りました

今日は、天気も、海のコンディションも最高でした!!

日頃の行いが、とても良いのでしょう 海が味方してくれたのかな
本日のゲストの方に誕生日を聞くと、1月1日、2月2日、3月3日生まれの方が!!何という偶然(゜ロ)ギョェ

天気も良いので、地形ポイントへ

カメも見てきました

砂地も綺麗

イソバナも綺麗に咲き乱れておりました

リクエストのウミウシも捜索
ヤマトユビウミウシ

テンテンイロウミウシ

ゲストYさんが発見 イガグリウミウシ
オトメミドリガイ

ヒブサミノウミウシ属の1種 持っていた図鑑では、カロリア属の1種でしたが、研究が進み、変わったようです

スミツキイボウミウシ

ビワガタナメクジ

トウモンウミコチョウ

ニイニイミノウミウシ

本日一緒に潜って頂いたゲストの方々ありあとうございました!! & ゲストKさん 誕生日おめでとうございます!!
では~(^o^)/~~~
本日はファンダイビング担当で、ゲスト5名と共に慶良間の海で楽しんできました~
Birthdayの方もいらしたので、おめでたい方を中心に集合写真撮りました
今日は、天気も、海のコンディションも最高でした!!
日頃の行いが、とても良いのでしょう 海が味方してくれたのかな
本日のゲストの方に誕生日を聞くと、1月1日、2月2日、3月3日生まれの方が!!何という偶然(゜ロ)ギョェ
天気も良いので、地形ポイントへ
カメも見てきました
砂地も綺麗
イソバナも綺麗に咲き乱れておりました
リクエストのウミウシも捜索
ヤマトユビウミウシ

テンテンイロウミウシ

ゲストYさんが発見 イガグリウミウシ

オトメミドリガイ

ヒブサミノウミウシ属の1種 持っていた図鑑では、カロリア属の1種でしたが、研究が進み、変わったようです

スミツキイボウミウシ

ビワガタナメクジ

トウモンウミコチョウ

ニイニイミノウミウシ

本日一緒に潜って頂いたゲストの方々ありあとうございました!! & ゲストKさん 誕生日おめでとうございます!!
では~(^o^)/~~~
コメント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
トラックバック